結婚指輪購入口コミ「購入するとペアベアのぬいぐみがついてくる」
1.性別
女性
2.購入時の年齢
20代
3.現在、結婚何年目ですか?
2
4.購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
旦那:111,000妻:120,800
5.お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
まず、予算はそれぞれ~13万におさまれば許容範囲だと感じて、その条件を満たした中からデザインが気に入ったものを選ぶことにしました。
また、「4℃」が好きだったのと、たまたまキャンペーン期間で、購入するとペアベアのぬいぐみがついてくるということだったので、4℃に決定しました。
お互いに普段もずっとつけていることを希望していたので、突起するデザインではなく、つけていても自然で気にならないものとなって、今の指輪に決めました。
6.その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
家の近くに店舗があるので、クリーニングなどのお手入れが行きやすいのは正解だったと思いました。
そして、シンプルであまり目立たないデザインのため、ずっとつけていても気にならないのと、仕事の時や家事などにも全く支障なく使えているのはいいなーと感じています。
失敗したと思ったことは今のところありません。
7.結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じようなデザインで、もう少しストーンが派手目のものと、今のシンプルな方でとても迷いました。
ですが、婚約指輪の方がかわいらしくてキラキラしたデザインなので、逆に結婚指輪はシンプルでよかったと感じています。
8.その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
ずっと身に着けていると体に馴染みすぎて、購入当初よりかはまじまじと見ることは減りました。
ですがふとしたときに、「結婚しているんだ」という実感をもったり、二人で一緒に選んだものだと思うと、後悔しない買い方をしてよかったと感じることがあります。
お店で検討していたときはゴールドのリングもかわいくて悩みましたが目立つので、今のデザイン・色にしてよかったと感じています。
この金額の指輪はファッション用でもしばらくは買う予定はないので、大事に使っています。
9.結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
お店に行くと、とても魅力的な指輪ばかりです。
高い買い物になるので誰でも慎重になるとは思いますが、その時限りのピンときたデザインより、少し冷静になって、普段使いにと指に馴染むデザインのものをお勧めします。
購入時はカワイイと思っても、時間が経つと実用的な見解に変わってくるからです。
ずっと身に着けたままにしない方はどちらでもいいと思いますが、取り外すことが少ないことが想定される方は、後々のことを考えた方が後悔しません。
また、一生ものなので意外と予算をきっちり決めず、ある程度許容範囲を多めに見て、あまり値段を気にせず好きな指輪を選んだ方が良いでしょう。