結婚指輪購入口コミ「一生つけるものにダイヤモンド」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
40代
3. 現在、結婚何年目ですか?
7
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫9万円 妻10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
購入するお店はブライダルショップからの紹介で決めました。
指輪を決めたポイントはまずさりげなくダイヤモンドがあしらわれている点です。
今までダイヤモンドを身につけた経験が一度もなく、一生つけるものにダイヤモンドがあれば嬉しいなと思っていたので魅力を感じました。
また、予算は二人で20万円程度と考えていました。
プラチナでダイヤモンドがあしらわれている指輪ですが10万円とお値段が高すぎず、主人の指輪と合わせても予算内に収まるのでこの結婚指輪に決めました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
主人と喧嘩をしてしまった時や子育てに疲れてしまった時、時々キラキラ光る指輪の存在に気付き、指輪を見ながら私はこの人を選んで結婚してかわいい子どもたちを授かれた、
大変なこともあるけど幸せだと思うことができるのが私にとっては一番良かったです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
予算をどうするかに一番悩みました。
上を見ればきりがないし、24時間365日身につけるものなのであまりに安すぎるものだとすぐに劣化してしまうのではないかと思いました。
ネットで検索したり友人に相談したりなどして最終的に20万円と決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
ダイヤモンドがついてる結婚指輪はあまりみないよね、いいなぁと言ってもらえることが結構ありました。
また、内側にloveという文字が掘ってあって、それを母に伝えると一番大切なことで、何かに疲れたりイライラしたり嫌になったりしたときに指輪を外して内側を見て初心に返るようにと言われました。
元々自分で調べて探して決めたお店ではなくブライダルショップからの紹介で来店してその場で決めた指輪ですが、周囲の反応も上々でこのお店で購入して良かったです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は一生身につけておくものだと私は思っています。
私は紹介してもらったお店でたまたま求めていた指輪に出会えましたが、出来れば情報をたくさん収集して優先順位をつけたり、
何を妥協するか、絶対妥協しないか考えたり等後悔のないようにしっかり自分の意見をまとめ、旦那さんと話し合った上で購入することをお勧めします。
結婚生活は楽しいことばかりではありません。
自分が辛い状況になった時に指輪を見て自分を奮い立たせることが出来るような指輪に出会えれば最高だと思います。