結婚指輪購入口コミ「マリッジリングはショーメのトルサードリングに決めました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚1年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫277,200円 妻305,800円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
マリッジリングはショーメのトルサードリングに決めました。
エンゲージリングがヴァンクリーフアーペルだったため、マリッジリングも同ブランドで合わせたいと思っておりました。
しかしヴァンクリの場合、極端にシンプルなものか、少し女性側にデザインがあるものですとペア感がありませんでした。
また少し高価格でしたので他ブランドも見ることにしました。
予算は2人で50万円ほどを検討しておりましたので少しオーバーしました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
着け心地がかなり良く、たまに落としていないか心配になる程です。
シンプルながらも、デザイン性があり、ペア感もしっかりあります。
普段マリッジリング1つ使いでも、ダイヤが7石入っているので、嫌味のない華やかさがあると思います。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
あまり人と被らないブランドということで、カルティエは最初から候補に外しておりました。
また毎日つける物なのであまり高価すぎるものも気が引けるので予算は50万円にしました。
他ヴァンクリーフアーペル、ショーメ以外で見たブランドはブシュロンです。
個人的にブシュロンをつけている方がおしゃれに思ったからです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
上記6にも記入した通り、つけ心地が大変良く、本当に指についているのか確認してしまう程です。
また他にはあって、ないようなデザインですので、周りの方から「お洒落」だとか「すごく綺麗」と褒めていただけるので、ショーメのトルサードを選んで本当に良かったと思いました。
なかなか人と被らないデザインなので、同じリングをした方を見たことは私の周りではいません。
人と被らないデザインということもすごく気に入っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
ネットで見るのと、実際つけると印象がかなり違いますので出来るだけ面倒くさがらず、お店に足を運んだほうがいいと思います。
私は細長い指なので細いリングしか似合わないと思っていましたが、実際つけてみると細いリングは貧相に見え、似合わないと思っていた太めのリングの方が手に合っていました。
また自分の手を眺めるだけでなく、鏡越しで見た方がいいです。
またリングをつけているときは舞い上がってしまいますが、他人の意見も聞いた方がいいと思います。