結婚指輪手作り口コミ「一生指につけるリングを愛着が欲しいと思いフルオーダーメイド」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4.手作り結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
メンズリング262,900 レディース リング330,000
5.結婚指輪を既製品ではなく手作りに決めたポイントを教えてください
既成品のある中から選ぶリングスタイルですと全部同じに見えました。
また、決めたら終わりですのであっけなく、一生指につけるリングを愛着が欲しいと思いフルオーダーメイドでかつ、自分たちが作れるリングをしたいと思い手作りに決めました。
私たちが決めたお店は、全て自分が作るわけではなく、リングに強度を出す為に二重構造、更に鍛造なのです。
火を当てて、金属を鍛える為に叩くのは専門の熟練職人がいます。
私たちは、一つの金属からリングを2つに分かち合う瞬間の体験をしました。
唯一無二のリングができることが、決め手になりました。
6.手作りの結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
非常に愛着があります。
喧嘩したときも、指輪をみて心が落ち着きます。
笑 また、手作りだからこそ指あたりがよく指輪の付け心地がとても素晴らしいので毎日つけていても違和感がなく、体の一部になっているような感覚で本当に決めてよかったです。
7.手作りの結婚指輪に決めて不安に思ったこと(良くなかった点)などありますか?
良くなかった点は、一つしかありません。
高いです…。
平均価格ですとペアで30万円程のイメージでしたが、私達がイメージするリングが高すぎました。
でも、値段以上の付加価値がついたデザインになりましたので、最終的には金額にも納得しましたが、注文段階の時は高いなーと不安になりました。
8.結婚指輪を作成するにあたって、デザインはどのように決めましたか?
私たちは、初デートの最後の時に大きい二重構造がでました。
そして、何度かデートしても虹に合う確率が高かったのです。
虹をテーマに探していました。
ピンクゴールド、プラチナ、イエローゴールド、グリーンゴールド、シルバー、レッドゴールド、ホワイトゴールドがおり混ざった七つ色というリングに出会って即決しました。
9.手作りの結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
両親には、自慢しました。
普通プラチナ単色のリングが普通ですよね。
ゴールドでもなく、プラチナでもない七つ色という不思議な色は、珍しいと言って頂けました。
また、私の方には宝石を入れました。
キラキラ可愛いと大好評でした。
10. 手作りの結婚指輪を検討している方へアドバイスをお願いいたします
安いという値段だけで、購入しそうになりますが一生つけるリングです。
手作り、かつ保証は一生涯保証でサイズ直しが、できるお店がおすすめです。
手作りのお店でもピンキリです。
安いところは、保証がついていません。
私は結婚して2年ですが、5キロは太りました。
サイズ直しにも無料で対応して頂いたので、安心しました。
また、鍛造リングは傷も目立ちにくく、変形もしにくいです。
手作りですが、ちゃんと専門の熟練職人が教えてくれるお店がオススメです。